ソフトバンクが5Gミリ波対応のPocket Wi-Fi 5G A004ZTを発売!料金やスペックは?

ソフトバンクでは、5G対応の新たなモバイルルーター「Pocket WiFi 5G A004ZT(ポケットワイファイ・ファイブジー・エーゼロゼロフォーゼットティー)」(ZTE製)」の発売を発表しました。
ソフトバンクとしては初めてとなる5Gのミリ波対応のルーターとして注目が集まっています。今回はこの新たな製品について、ご紹介していきます。
目次
5Gミリ波対応Pocket Wi-Fi 5G A004ZTについて
ソフトバンクとしてはじめての5Gミリ波対応ルーターであるため、注目が集まっていますがどのような特徴があるのでしょうか。まずは製品の特徴をチェックしてみましょう。
5Gミリ波に対応
ソフトバンクでは初となる5Gミリ波に対応。また、各ポートも搭載されているためUSBやLANケーブルでの接続も可能になっています。
最新のWi-Fi6にも対応していることなどからも、総合的に速度や通信において高速通信の実現が期待できるでしょう。
そもそもミリ波とは?
ミリ波とは、30~300GHz帯域の電波を指します。この周波数は一般用ととしてあまり使われておらず帯域を確保しやすく、より高速通信が期待できるようになります。
弱点としては障害物や水蒸気に弱いという部分もあるため、実際に5G端末として使う際には場所などにおいて注意が必要です。
大容量バッテリー
大容量4,100mAhバッテリーを搭載しているため、外出先でも充電切れを心配することなく使用することなく使えるでしょう。また、急速充電に対応していることから、電源に接続さえできればすぐに充電も可能です。
2つの周波数帯に対応
Wi-Fiの電波である2.4GHzと5GHzの両方に対応、同時に利用することができるようになっています。そのため、モバイル端末やPCなど複数端末を繋いでインターネットを利用できるでしょう。
Pocket Wi-Fi 5G A004ZTの発売日
2021年3月19日から発売開始予定としています。年度末から新年度開始にかけて、インターネット環境を整えるためにも絶好のタイミングでしょう。
Pocket Wi-Fi 5G A004ZTの料金
実際に毎月の利用料金が気になるところです。料金プランや詳細をチェックしてみましょう。
スマホとセット利用
ソフトバンクのスマホを契約していて、同時にモバイルルーターも契約する場合は、基本プラン(データ)の月額1,078円(税込)です。データシェアプラン月額使用料が無料でお使いいただけるため、親回線となるスマホのデータ定額サービスをシェアして利用。シェアするプランは、データプランメリハリ、データプラン50GB+、など複数のプランが対象となっています。
モバイルルーター単体での利用
親回線とのシェアではなく、単体で契約する場合は、基本プラン(デーとタ)の月額1078円(税込)とデータ通信プラン各種の料金となります。
データプランメリハリ(月額税込7,150円)
50GBまでを利用できるのがこちらのプラン。モバイルルーターとして利用する場合にはメリハリプランforデータとして契約します。2GB以下の通信量しか使わなかった場合には1,650円(税込)の割引が自動適用されるのも安心です。
データプランミニフィット(月額税込3,300円~)
毎月大幅なデータ通信を行わない方向けはこちらのプラン。あらかじめ3段階の料金が設定されていて、仕用量に応じて料金が決まるプランとなっています。
※2021年3月16日を持って4G5Gの受付終了
Pocket Wi-Fi 5G A004ZTの仕様
次に、Pocket Wi-Fi 5G A004ZTの仕様を簡単にチェックしてみましょう。
最大通信速度
4G:3.0Gbps/298Mbps
5G:838Mbps/46Mbps
本製品の理論上の最大通信速度(上り下り)は以の通りです。しかし一部地域の限定的な速度の場合もあるため、この数値が必ず出るということではないということを認識しておきましょう。
端末サイズ
約133×73×18.6mm/約225g
ソフトバンクで提供されている2019年発売のPocket WiFi 802ZTと比較すると、こちらのほうが全体感としても重量としても大きいようです。
ディスプレイサイズ
約2.4インチ
QV画面解像度QVGAのタッチ液晶TFTが採用されています。これまでと同様の大きさ、解像度として使えるでしょう。
最大同時接続数
30台
一度に多くのデバイスを繋げることができるので、自宅やオフィスのなかでもお使いいただけるでしょう。
ポート
USB3.1/有線LAN
ポートを利用してよりスムーズなインターネット接続を楽しむことができるでしょう。
すぐにインターネット環境を整えたいならソフトバンクエアーもおすすめ
新生活に向けてインターネット環境を整備しなくてはならない方も多くいらっしゃるでしょう。しかし固定回線関連のサービスは毎年春にかけて手続きやお申込みを行う方が多いものです。
いざ申込んでみたものの、実際の工事日程が1か月先ということも珍しくありません。そこで選択肢のひとつとしてチェックしておきたいのが「ソフトバンクエアー」。据え置き型Wi-Fiとして、宅内のインターネット環境を整えてくれるサービスです。
据え置き型Wi-Fiなので、光回線のような工事は不要。Airターミナルが届いたら、コンセントにつないでお使いいただけます!
端末自体もスタイリッシュなデザインになっているため、お部屋の雰囲気も崩すことなく設置できるでしょう。
ソフトバンクエアーについては以下の記事をチェックしてみてください!
》ソフトバンクAirの契約を検討している方向け【無料相談窓口】はこちら!
ソフトバンクでは新料金プランの登場などにも注目
ソフトバンクでは2021年3月から始まるLINEMOや、既存プランの値下げ対応として「メリハリ無制限」が登場します。
こうしたスマホの料金プランが大幅に刷新させれることによって、大きな注目が集まっています。新たな料金プランはこれまでの料金と比較してもお得に利用できるようになっています。
新たな料金プランで浮いた料金分を活用してモバイルルーターを契約してみるなど、インターネット環境の整備をしてみるのもよいでしょう。LINEMOの手数料についても注目が集まっています。是非以下の記事も参考にしてみてください!
》ソフトバンクのスマホの契約を検討している方向け【無料相談窓口】はこちら!
まとめ
今回はソフトバンクがあらたに提供するモバイルルータ―製品「Pocket Wi-Fi 5G A004ZT」について解説しました。
ソフトバンクとして初となる5Gミリ波対応のモデルとなります。新生活がスタートするシーズンに向けて、インターネット環境を早急に整えたい方、すでにソフトバンクスマホおをご利用の方は特におすすめです!
自宅でも外出先でも快適なインターネット環境を整備しておきたいという方はぜひ新たなモデルにご注目ください!