ソフトバンク光(SoftBank光)で知らなきゃ損する【6つのメリット】とは?

SoftBank光とは、ソフトバンクが提供する固定回線を使った家庭用インターネットサービスです。「今の回線で満足しているから、そのままでいいや。」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、SoftBank光にすることで今よりもお得に光回線を使える可能性があります。知らずに損したくないあなたのために、SoftBank 光とは何か?どんなメリットがあるのかをご紹介します。
ソフトバンク光のメリット6つ
ソフトバンク光のメリットはまとめると5つあります。早速ひとつひとつの詳細を見ていきましょう。
①「おうち割光セット」が適用される
ソフトバンク携帯(スマホ)のユーザーがSoftBank光を契約すると、携帯代の割引を受けられるのが「おうち割光セット」です。
以下の表のとおり、割引金額はスマホの料金プランにより異なり、1携帯で550円~1,100円(税込)の割引が適用されます。
例えば、5GB以上のスマホを家族4人が使っていた場合、合計で4,400円(税込)。年間で換算すると52,800円(税込)の固定費削減になるのは、かなりお得ですよね。
戸建て | マンション | |
月額料金 | 5,720円/月(税込) | 4,180円/月(税込) |
割引額 | 550円~1,100円 / 月(税込)
※割引金額は、スマホの料金プランによって異なる。 |
|
割引条件 | 光BBユニット + Wi-Fiマルチパック + ホワイト光電話 の3つに加入していること(合計550円/月※税込) |
おうち割の適用条件として、「光BBユニット、Wi-Fiマルチパック、ホワイト光電話」の3つに加入することが必要になりますが、
合計しても月額550円(税込)。1,100円(税込)の割引に対して550円(税込)のお釣りがくるので、十分にお得です。
② BBユニットで1Gbpsの高速回線
利用する環境や回線状況により速度に変化はあれど、SoftBank光では最大1Gbpsの超高速通信が実現します。
従来のIPv4という接続方式だと、回線が混み合いがちな夜間などは通信が遅くなることもありますが、
ソフトバンク光の専用ルーターである「光BBユニット」を使えば、通信速度の速い「IPv6(インターネット・プロトコル・バージョン6)」という通信方式を利用できます。
IPv6は、大容量のデータ通信が発生する「オンラインゲーム」や「動画配信サービス」もストレスなく楽しむことができますよ!
光BBユニットは単体で513円(税込)ですが、おうち割の適用条件である「光BBユニット、Wi-Fiマルチパック、ホワイト光電話」を契約すれば月額550円(税込)でオプションを利用できます。光BBユニットの単体契約よりも断然お得ですよね。
「IPv6」について詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ!
③ 代理店経由なら高額キャッシュバックあり!
ソフトバンク光を申し込むときは、公式ページや窓口から行うのではなく、正規の代理店を通すのがおすすめです。
なぜなら代理店経由であれば、高額キャッシュバックもしくは、乗り換えにかかった金額を全額負担などのキャンペーンを実施しているからです。
ものを買ったときに3万円を超えるキャッシュバックをしてくれる機会ってなかなかなですよね。
こうした回線変更による高額キャッシュバックは数少ない案件なので、利用しない手はありません。
ちなみに当サイトもソフトバンク光に新規申し込みで、最大7万円のキャッシュバック中!気になる方はお気軽にご連絡ください!
④ 安心乗り換えキャンペーンで工事費0円!
ソフトバンクは、乗り換え時に発生する他社への違約金、撤去工事費を満額還元する「あんしん乗り換えキャンペーン」を実施しています。
さらに、他社スマホを解約したときに発生する違約金10,450円(税込)を通信料金から還元してくれる「おうち割 光セット スタートキャンペーン」も実施中!
必要なものは
・おうち割 光セットへの加入
・他社契約解除料の証明書を貼付けした専用貼付シート
のみ。他社携帯を利用中でも、更新タイミングを気にせずソフトバンクに乗り換えが可能です!
⑤ 公式+代理店のキャンペーンが適用される!
公式のキャンペーンと代理店のキャンペーンの両方使えることもうれしいポイントです。
代理店経由でソフトバンク光に申し込みをした際のキャッシュバックと
ソフトバンクが実施している公式キャンペーンを併用してかなりお得に乗り換える方も多いです。
⑥ アンテナ設置なしで地上波、BS、スカパーが見放題!
スカパーJSAT(株)の提供する「テレビ視聴サービス」を同時契約することにより、地上/BSデジタル放送が受信できるようになるサービスを「ソフトバンク光テレビ」といいます。
光回線を使ってテレビを写すため、わざわざアンテナを立てる必要がなく、悪天候でも映像が乱れにくい点が特徴です。
地上波、BS、スカパーをクリアな映像で思う存分楽しめますよ。(スカパーは別途申し込みが必要です。)
ソフトバンク光のデメリット3つ
メリットが把握できたところで、次にデメリットについてもみていきましょう。
① お客様サポートの対応が悪い?
ソフトバンク光に関する情報を調べると、電話でのお客様対応が悪いといった声も聞きます。なぜこうした事態になってしまうのでしょうか?
理由としては、電話を受けるコールセンターには、入ったばかりの方やベテランの方など多様な人が在席しているため、提供サービスにばらつきが出てしまう。という事態が発生してしまうのです。
とはいえ、しっかりとサービスを提供するのは会社として当たり前なので、
あまりにもひどい場合は、責任者に変わってもらい疑問、不安点を解決しましょう。
ちなみにこうした不満は、ドコモ光やフレッツ光などの口コミでもみられるため、
コールセンターに関してはどこも似たような悩みを抱える可能性が高いといえますね。
② 不要オプションの加入に注意
次に気を付けるべきは、不要なオプションの加入です。例としては、ソフトバンク光の契約をするためには、絶対○○のオプションにも加入しなければいけない。といった縛りがある場合もあります。
自分に必要なオプションであればよいですが、全く使わないオプションならば、キャッシュバックを適用しても±0となってしまう可能性があり、それでは本末転倒になってしまうので、契約時はオプションの有無に関してしっかりと確認するのがおすすめです。
③ 電話がつながりにくいことがある
ソフトバンクに限らず、コールをしているのに一向にオペレーターが出ないときがありますよね。
・ずっとコールしても出ないから結局電話をあきらめる。
・オペレーターが出たと思ったら、すでに3、4分経っていた。
などでイライラが募ってしまう人もいるかと思います。
そんな時におすすめなのは、チャットでの連絡。
こちらから、ソフトバンク光のチャットサポートを受けることができるので、ぜひ利用してみてください。
電話を待つより早く問題が解決しますよ。
評判からわかるソフトバンク光
ソフトバンク光のメリット、デメリットが理解できたところで巷の評判に関しても確認してみましょう。
良い評判
私が過去に使ったネット回線の中で、料金と回線速度のバランスがいいベスト3位以内にはソフトバンク光は入ります。他所のひかりよりお得なことが多いです。エリア確認は公式サイトhttps://t.co/RE1rj7QfDv
— 季節の色。日々の中で楽しみ発見。 音楽好きな方は無言フォロー歓迎😊勧誘DM不要リプで送ってください (@loveyouonly0518) March 12, 2020
やっぱり速さで言えば光回線をやるのがいい。ドコモ光、au光、ソフトバンク光とか。 後は色んな所で使いたい、工事不要で言えばソフトバンクAirだなAirならコンセントさえあれば使えるしソフトバンクの電波はいるとこならコンセントさすだけで使える。もちろん他社ケータイとかでも関係なく使える
— とうと (@sendai_ura_) March 12, 2020
悪い評判
最近、ソフトバンク光が落ちまくるのでNURO光に切り替えることに決めた!
改善するといいのだが
……— ぷりん (@purin10311224) March 11, 2020
やっぱソフトバンク光にした(された)のは失敗だったなー
せめてプロバイダだけでも変えられたらいいんだけどな— 妖華_リリス (@youka7yuyu) March 8, 2020
上記の通り、メリットを感じて喜びの投稿をする人もいれば、デメリットを感じて解約しようか迷っている人など、様々な口コミが見受けられます。
よくみると、解約を検討している人たちのほとんどは、ソフトバンク光の通信速度の遅さに悩みを抱えているようです。
しかし「光BBユニット」という、ソフトバンクが提供するブロードバンドルーターを使用すれば劇的に通信速度が改善するので、
遅くてどうしようもないときは、使用を検討してみるのがおすすめです。
通信速度が遅いときの対処法はこちらの記事でも解決!
注意点
ソフトバンク光の回線が引けない場合がある
マンションなどに住んでいて「すでにNTT回線が引かれている。」「大家さんや管理会社側で使用する回線が決められている。」
などの場合はソフトバンクの回線を使用できないので、注意が必要です。
ソフトバンク光の回線を通せなければインターネットの使用はできないので、
契約前に住んでいる建物では、どの回線が引けるかをしっかりと確認しましょう。
ソフトバンク光に関するQ&A
おうち割適用条件の「光BBユニット、Wi-Fiマルチパック、ホワイト光電話」って何?
おうち割を適用するには「光BBユニット、Wi-Fiマルチパック、ホワイト光電話」に加入する必要があります。
それぞれのサービス内容を確認してみましょう。
オプション名 | オプションの内容 | 個別の月額料金 | 合計月額料金 |
光BBユニット | SoftBank光の接続機器の1つ。Wi-Fiルーターとしての役割も果たし、Wi-Fiマルチパックや電話サービスを利用するために必要。 | 513円(税込) | 550円(税込 ※3つセットで加入すると2,116円が550円に割引される) |
Wi-Fiマルチパック | 無線でWi-Fi接続できるサービス。これにより自宅にWi-Fi環境が整う。 | 1,089円(税込) | |
ホワイト光電話 | インターネットを利用したお得な電話サービス (オプションに加入しても、必ずしも自宅に固定電話を設置する必要はない) |
513円(税込) |
オプションは3つで1セットになっており、月額550円(税込)が発生します。
そのため、所持している携帯電話が1台でおうち割が月550円(税込)しか適用されない場合は、±0でサービスを利用できるイメージです。
おうち割はSoftBank光1契約につき、最大10台の携帯で割引が適用されます。
そのため、ソフトバンク携帯を使っている家族がたくさんいる場合は、家族割の恩恵を十分に受けることができるということです。
また、おうち割の家族の定義は
・「同住所に住んでいること」または
・「血縁・婚姻関係にあること」
です。そのため、
✓ 離れてくらしていても、家族の確認ができる。
✓ 同性でもパートナーシップを証明できる。
✓ 別姓でも同じ住所で暮らしている
といった場合でも、割引を受けることが可能です。
シェアハウスなど大勢で住んでいるところにSoftBank光を導入すると仲間同士で割引を受けれるので、メリットも大きいですよ!
フレッツ光からソフトバンク光に乗り換える方法は?
現在フレッツ光を使っている人がSoftBank光に乗り換えることを「転用」といいます。
フレッツ光の解約金は不要で、プロバイダの解約金はソフトバンクが全額負担してくれるため、転用にかかる費用はSoftBank光の契約事務手数料の3,000円のみです。
SoftBank光もフレッツ光も使用する回線は同じため、乗り換えrる際の工事も必要ありません。
転用の方法
転用の申込をするためには、NTTに連絡して「転用承諾番号」を取得します。
転用承諾番号を取得する際はフレッツ光の契約内容の確認があるため、以下の情報が分かるようにしておきましょう。
・CAF/Lから始まるフレッツ光のID、もしくはひかり電話の電話番号
・フレッツ光の契約者名
・フレッツ光の利用住所
・現在の支払い方法
転用承諾番号を取得したらソフトバンク光に加入申し込みをします。
申込後に届く回線端末の接続や設定をすれば作業は完了です。
フレッツ光以外からソフトバンク光に乗り換える方法は?
フレッツ光以外の他社回線から乗り換えをするには、現在の回線を解約して新規でSoftBank光に申し込む必要があります。
一般的に回線やプロバイダを解約すると違約金がかかりますが、ソフトバンクでは他社回線の違約金を還元する「あんしん乗り換えキャンペーン」を実施しています!
このキャンペーンによって、現在使っている回線の違約金や撤去工事費を最大10万円まで還元してくれるので、利用しない手はありませんね。
また、フレッツ光からSoftBank光へ乗り換える際は工事不要で乗り換えできましたが、
他社光コラボや無線回線から乗り換える際は回線工事が必要です。
通常SoftBank光の回線工事には費用がかかりますが、はじめてSoftbank光を利用する方への特典として、工事費が実質無料になる「SoftBank 光 はじめよう!工事費サポートキャンペーン」を適用できます。
回線工事費が26,400円(税込)の場合は24,000円分、もしくは毎月の基本料から1,100円(税込)ずつ24回にわたり割引してもらえるのです。高額な解約金や工事費の負担なく、契約事務手数料3,300円(税込)のみで乗り換えができるのはかなりお得ですよね!
※最大24,000円として、実際の工事費用によって特典金額は異なります。
まとめ
本記事ではソフトバンク光の乗り換え、使用メリットに関して紹介しましたがいかがだったでしょうか?
回線解約における違約金や工事費はソフトバンク側が負担してくれるので、実質3,300円(税込)の手数料のみで、ソフトバンク光が使用できるのはかなりお得です。
さらに代理店を通すことで高額キャッシュバックも適用されるので、この機会にソフトバンク光の利用を検討してみてはいかがでしょうか?
【当サイト限定!!】「ソフトバンク光」の契約で最大7万円、「ソフトバンクAir」の契約で最大8.5万円のキャッシュバック!