ソフトバンクでTポイントが貯まる?貯め方や使い方にも注目!

ソフトバンクではスマホの利用料金等に応じて、Tポイントが貯まるポイント制度を取り入れています。しかしこのTポイントを貯めるには、事前登録が必要ということをご存知でしょうか。
今回はこのソフトバンクのポイント制度について、貯め方や使い方に注目して解説していきます。
目次
ソフトバンクではTポイントが貯まる
ポイント制度は様々なサービスで採用されていて、コンビニやスーパーなどでも独自のポイントサービスがありますよね。100円(税込)につき1ポイントが貯まり、貯まったポイントを支払いや商品との交換に使えるお得なサービスです。
携帯キャリアでも、こうしたポイント制度を取り入れてポイントを貯めることができるようになっています。毎月の利用料金としてまとまったポイントが貯められるという特徴もあるため、携帯電話をご利用の方はぜひこうしたポイント制度を活用して少しでもお得にポイント制度を活用するのがおすすめ。
》ソフトバンクエアーは無制限で使える?通信容量や速度制限についてチェック
ソフトバンクではTポイント
ソフトバンクで採用しているポイント制度はあの「Tポイント」。ポイントサービスのなかでも特に有名で、一度は耳にしたことがあるという方が多いでしょう。
Tポイントは、ソフトバンクだけでなく多くの加盟店を抱えていて、貯める機会が多いことも特徴。貯めやすく使いやすいポイントサービスだからこそ、ソフトバンクユーザーは是非活用してみてください。
auやドコモでも独自のポイント制度を採用
auではPontaポイント、ドコモではdポイントといったポイント制度があり、利用料金に応じてこちらもポイントが貯まるシステムになっています。ドコモでは、クレジットカードのdカーでもdポイントが貯まる仕組みになっていますが、なんとドコモの携帯利用料金や固定回線の料金の10%が貯まるという高還元率。
ドコモユーザーにとっては、是非持っておきたいクレジットカードであり、ポイント制度と言えるでしょう。
》dカードで公共料金が貯まる?どんな公共料金が対象になるのかチェック
》dポイントとは?魅力や効率の良い貯め方を解説
ソフトバンクポイントの後継としてTポイントと連携
ソフトバンクでは、元々独自の「ソフトバンクポイント」というポイント制度を採用していました。これが2014年7月より、現在のTポイントへと変更となりました。
ソフトバンクポイントは、携帯電話の利用料金の支払いに充てることはできなかったため、Tポイントへの変更により、より便利な使い方ができるようになったと言えるでしょう。
》ソフトバンクエアーを使ってみたいけど、そもそもエリア内?確認方法を紹介
Tポイントとは
Tポイントとは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が展開するポイントサービス。子会社として、株式会社Tポイント・ジャパンが運営しています。
もともとはTSUTAYAの会員証に不随したサービスで、貯まったポイントはTSUTAYAで消費できるというものでした。これが現在では加盟店においてもポイントを貯めることも使うこともできるようになっています。
ポイントの還元率
加盟店によっても還元率は異なりますが、基本的には100円(税込)もしくは200円(税込)につき1ポイントの還元率としている加盟店が多いようです。
ポイントの有効期限
Tポイントの有効期限は、ポイントの変動があった日から1年間。新たにポイントが付与されたり、ポイントを使用した日から1年間に更新される仕組みになっています。そのため、さまざまな加盟店で使うことで、頻繁にポイントの有効期限が更新されることになるわけです。
ソフトバンクにTカードを登録すれば、毎月利用料金に応じてポイントが付与されるため、実質貯め続けることができるでしょう。
ソフトバンクでTポイントを貯める方法
ソフトバンクを利用する際にTポイントを貯めることのできるサービスをご紹介していきます。
携帯電話料金
ソフトバンクでTポイントを貯める王道として、まずは「携帯電話の利用料金」。スマートフォン(iPhone/GooglePixel含む)、ケータイの利用料金で貯めることが可能です。
1,100円(税抜)につき5ポイントが貯まる計算なので、還元率としては0.5%。還元率は高いとは言えませんが、毎月の利用料金としてまとまった料金がかかる場合にはコンスタントにポイントを貯めることができるでしょう。
ソフトバンクカード
ソフトバンクカードとは、入会費・年会費無料で使える前払い形式のプリペイドカード。前払いというシステム上、使いすぎてしまうという心配や翌月の請求額が想定以上に高額だったという懸念点も抑えることができるため、安心して使うことができるでしょう。
こちらは200円につき1ポイントの還元率でTポイントを貯めることができるようになっています。また、100ポイントを85円相当としてチャージすることができる点も特徴的です。
サービスやゲーム等
ソフトバンクが展開するゲーム等のサービスやイベントでもTポイントを貯めるチャンスがあります。現在では、「ポイントチャレンジガチャ」として1日1回、個人ユーザーが参加できるゲームでTポイントが当たるゲームを展開中。
このほか、「とくするアンケート」ではアンケートを答えるだけでTポイントを貰えるような仕組みを展開しています。
あらかじめTカードの登録が必要
こうしたTポイントをソフトバンクで貯める場合は、あらかじめTカードの登録をソフトバンク側にしておかなくてはなりません。
後述するソフトバンクを貯める手順を参考に、まだ登録されていない方は是非登録してみてはいかがでしょうか。
》テレワーク増加で注目されるホームルーター!ソフトバンクエアーに注目
ソフトバンクでTポイントを貯めるための手順
実際にソフトバンクでTポイントを貯めるには、Tカードの登録などの手続きが必要になります。この手順をご紹介していきます。
Tカードを発行
Tカードがない場合はソフトバンクショップもしくはインターネット上でTカードと連携したソフトバンクカードを発行可能。もしくはTカード加盟店でもTカードを発行することができる店があります。発行の取り扱いを確認してみましょう。
Tカードをソフトバンクに登録する
マイソフトバンクもしくはソフトバンクショップで登録することができます。
基本的に難しい操作等はないため、インターネット上で手軽に登録できるマイソフトバンクでの登録がおすすめです。
ソフトバンクで貯めたTポイントの使い方
ソフトバンクの利用料金で貯めたTポイントは、様々な用途として使うことができるようになっています。
ソフトバンクの携帯電話利用料金の支払い、機種変更代金、携帯電話の修理費用、オプション品の購入などに使うことができるほか、提携している加盟店でもポイントを消費することができるようになっています。
基本的に貯まったポイントは1ポイント1円として換算される仕組みです。
》ソフトバンク関連のTポイントに関する質問は公式窓口へ
まとめ
今回はソフトバンクで活用できるポイント制度としてTポイントをご紹介しました。
旧ポイント制度である「ソフトバンクポイント」とは」異なり、貯まったポイントを毎月の携帯電話利用料金の支払いに充てることができるなど、使い勝手の良さも大きなメリットと言えるでしょう。
ソフトバンクユーザーやTポイントユーザーは是非ソフトバンクの携帯電話を使ってお得にポイントを貯めてみてはいかがでしょうか。
》ソフトバンク関連のTポイントに関する質問は公式窓口へ